お疲れ様です。
柔道愛好家の佐藤元信でございます。
身の丈トレーニング敢行の一環で、
倒立維持を5セットやりました。
以上
大いなる何かに感謝☆
ブログ管理人情報:零細企業経営者、柔道歴30年(段位5段) プロテイン摂取歴25年 社会人になってからのトレーニング歴20年です。柔道指導歴6年(元・高校非常勤講師、元・高校柔道部のコーチ)
お疲れ様です。
柔道愛好家の佐藤元信でございます。
身の丈トレーニング敢行の一環で、
倒立維持を5セットやりました。
以上
大いなる何かに感謝☆
お疲れ様です。
柔道愛好家の佐藤元信でございます。
身の丈トレーニング敢行!!
ベンチプレス80kg×60回、柔道着懸垂右組10回、内股脚上げ60回、倒立維持3セット、以上です。
本日は、ベンチプレス動画を載せます。内容は80kg×20回。
よろしければご覧ください。
大いなる何かに感謝☆
お疲れ様です。
柔道愛好家の佐藤元信でございます。
本日は、動画2本をご紹介!
①重心落下の勢いを利用して、瞬間移動!?
②重心落下を利用して、大外刈の一人打ち込み
以上
大いなる何かに感謝☆
こんにちは。
柔道愛好家の佐藤元信でございます。
本日の動画です。
重心移動を意識して継ぎ足→体落としの一人打ち込みです。
以上
大いなる何かに感謝☆
お疲れ様です。
柔道愛好家の佐藤元信でございます。
本日は、払い腰の練習動画を・・・・たくさん紹介します笑
よろしければご覧ください。
一人打ち込みから、対人打ち込み、連絡変化、ケンカ四つ組手での払い腰、など。
よろしければご覧ください。
以上
大いなる何かに感謝☆
お疲れ様です。
柔道愛好家の佐藤元信でございます。
本日は、体落としの練習動画を3本紹介します。
1本目 反復横跳びを利用して体落としの一人打ち込み
2本目 体落としの対人打ち込み20回
3本目 体落としの対人投げ込み(組み手は変形)
以上
大いなる何かに感謝☆
お疲れ様です。
柔道愛好家の佐藤元信でございます。
本日は、回転運動の動画を2本紹介いたします。
2025年現在に撮った動画
2015年当時に撮った動画
2025年現在に撮った回転運動(開脚前後転)の動画です。
2015年当時に撮った回転運動の実践動画です。
10年前の方がスムーズだった。
しかたがないw
今を楽しもう!!
以上
大いなる何かに感謝☆
お疲れ様です。
柔道愛好家の佐藤元信でございます。
本日の動画は、2本
1つ目は、前受身のやり方、
2つ目は、前受身その応用です。
よろしければご覧ください。
1つ目、前受身のやり方 2ステップでやりました。
2つ目、その応用で、大内刈の一人打ち込みから前受身をやりました。
以上
大いなる何かに感謝☆
お疲れ様です。
柔道愛好家の佐藤元信でございます。
本日の動画は、前回り受身の応用です。
具体的には、
一本背負いの一人打ち込みからの前回り受身といった内容です。
よろしければご覧ください。
以上
大いなる何かに感謝☆
お疲れ様です。
柔道愛好家の佐藤元信でございます。
本日は、
帯の締め方の動画を紹介します。
以上
大いなる何かに感謝☆