壁倒立をしていたら側転が上手くなったような・・・・

お疲れ様です。

柔道愛好家の佐藤元信でございます。

本日の動画は2本

側転の練習3 

側転の練習3 広角バージョン

です。

よろしければご覧ください。

ショート動画だと、

狭い範囲になってしまったので、

広角バージョンの動画も載せました。

以上

柔道式體鍛錬法

大いなる何かに感謝☆

倒立歩行の練習1

お疲れ様です。

柔道愛好家の佐藤元信でございます。

本日の動画は、2本!!

倒立歩行の練習1 ショートバージョン

倒立歩行の練習1 広角バージョン

です。

元動画は同じです。それをショートと広角にしてみました。

よろしければご覧ください。

ショートバージョン

広角バージョン

以上

大いなる何かに感謝☆

ロープのぼり24

お疲れ様です。

柔道愛好家の佐藤元信でございます。

本日の動画は、1本!

ロープのぼり24 三歩進んで二歩下がるとった感じでしょうか

。です。

よろしければご覧ください。

調子が良いときとそうじゃないときと、

いろいろありますので、一喜一憂せずに楽しんでやりたいと思います。

以上

大いなる何かに感謝☆

倒立維持の練習5

お疲れ様です。

柔道愛好家の佐藤元信でございます。

本日の動画は、1本!!

倒立維持の練習5 です。

少しずつ維持が安定してきたように感じるわけですが、

あくまで自己満足w 楽しんでやれることが素晴らしい。

よろしければご覧ください。

以上

大いなる何かに感謝☆

ブリッジの練習!!少し柔らかくなったかな。

お疲れ様です。

柔道愛好家の佐藤元信でございます。

本日の動画は、1本!!

ブリッジの練習!!少しずつ柔らかくなってきました。わずかだけど。です。

よろしければご覧ください。

私の動画は、地味だと思いますがw

やっている本人は、結構楽しんでやっているわけです。

自分なりの腰痛対策を運動でやる!ということもあり、

體の柔軟性を向上させたり、筋力を付けたり、いろいろ試行錯誤しています。

以上

大いなる何かに感謝☆

ロープのぼり23

お疲れ様です。

柔道愛好家の佐藤元信でございます。

本日は、ロープのぼり23 です。

動画1本!

よろしければご覧ください。

中4日あけてのロープのぼり1本ということで、

疲労回復しているはずなのですが、少し體が重かった感があります。

如何せん右肩上がりにいかないのが世の常なのか、

年齢なのか、言い訳じみてますがw

とにかく、楽しんでやりたいと思います。

以上

大いなる何かに感謝☆

ブリッジで頭を浮かす練習

お疲れ様です。

柔道愛好家の佐藤元信でございます。

本日の動画は、1本!

ブリッジで頭を浮かす練習 です。

以前よりは、少し進歩したと思うわけです。

よろしければご覧ください。

以上

大いなる何かに感謝☆

腰上げから後転倒立

お疲れ様です。

柔道愛好家の佐藤元信でございます。

本日の動画は、

腰上げから後転倒立の練習です!

よろしければご覧ください。

以上

大いなる何かに感謝☆

ロープのぼり22

お疲れ様です。

佐藤菌苑の佐藤元信でございます。

本日の動画は、1本!

ロープのぼり22です。

22ということですが、これからも続けられるだけ続けたい気持ちです。

よろしければご覧ください。

追記

本日は、つばめとの関係で、不思議な出来事がありました。

つばめは、スピリチュアルな存在なんだとか。。。

感謝報恩☆

以上

大いなる何かに感謝☆