【実録4冊目③】ランニングで体重コントロール

2005年11月9日 柔道着懸垂40回、ベンチプレス85㎏×24回、×19回、×17回、90㎏×16回、×10回、竹引き500回

11/10 ランニング7.3km、ジムトレーニング10分

11/11 柔道着懸垂30回、ベンチプレス85㎏×22回、×21回、90㎏×12回、竹引き300回

11/12 柔道練習

11/14 柔道着懸垂50回、ベンチプレス85㎏×24回、×20回、100㎏×11回、×9回、90㎏×15回、×9回、竹引き550回

11/15 ランニング8km、ジムトレーニング10分

11/16 柔道着懸垂30回、1人打ち込み100回、ベンチプレス85㎏×25回、×19回、×16回、100㎏×8回、90㎏×8回、×10回、×5回、竹引き550回

11/17 ランニング8.3km、ジムトレーニング5分

11/19 柔道練習 (他支部と合同)

11/20 実業柔道大会 個人 一回戦負け(有効を取られて)

11/21 柔道着懸垂50回、1人打ち込み100回、ベンチプレス85㎏×23回、×18回、×16回、×15回、×15回、竹引き550回

11/22 ランニング8.4km、ジムトレーニング5分、1人打ち込み100回

11/23 1人打ち込み300回

11/24 ランニング10km、ジムトレーニング10分、足払い1人打ち込み100回

11/28 柔道着懸垂40回、ベンチプレス85㎏×10回、×21回、×14回、×15回、×14回、1人打ち込み足払い200回、竹引き600回

11/29 ランニング7.2km、ジムトレーニング5分

11/30 柔道着懸垂40回、ベンチプレス90㎏×18回、×15回、×13回、×10回、足払い1人打ち込み300回、竹引き550回

12/1 ランニング7.3km、ジムトレーニング15分

県内の実業柔道大会に出場しました。

高校のときからのライバル(私が勝手に思っている)に有効を取られて負けました。

ライバルは、インターハイ経験者で、社会人になっても強かった。

高校のときは、一本負けしましたが、この大会では、有効で負けました。

負けは、負けなので。何も言えませんがw

そういう繊細な部分で自分の成長を感じないと、やってられないときもありました。

事実、力負けはほとんどしませんでした。日頃のトレーニングの成果なのでしょう。

でも、試合に勝てない。そんなことが続いていたわけです。

投げられることに対して、極度に敏感になっていたように思えます。

力を抜かないと技に入れないのに、ガチガチになってしまっていたように思えます。

柔道の乱取りは大事。投げられることも大事。力を抜くことも大事。

頭では分かっていても、出来てなかったように感じます。

一言だけ、自分の名誉のために申しますと。

体力的には相当なレベルになっていた気がします。

試合には勝てませんが、

それでもトレーニングの日々は淡々と続くのです。

ランニングで体重コントロール!

プロテイン摂取で超回復促進!

https://www.youtube.com/channel/UCYL8q-rbGb1vi4UQzIan3Ag

息ラクラク、快適マスクご購入はこちら

【実録4冊目②】ランニングで体重コントロール

2005年10月1日 柔道練習

10/3 柔道着懸垂50回、竹担ぎランジ150回、ベンチプレス85㎏×24回、110㎏×11回、×9回、×8回、×7回、×6回、100㎏×10回、×7回、85㎏×15回、竹引き400回

10/4 ランニング5.3km、竹担ぎランジ50回

10/5 柔道着懸垂50回、竹担ぎランジ120回、竹引き500回

10/6 ランニング2.3km、柔道着懸垂30回、竹担ぎランジ102回

10/8 柔道練習

10/10 竹担ぎランジ141回、柔道着懸垂10回、ベンチプレス85㎏×26回、110㎏×10回、120㎏×4回、×3回、115㎏×3回、100㎏×10回、×7回、竹引き350回

10/14 ランニング7.3km

10/15 柔道練習

10/17 柔道着懸垂20回、ベンチプレス85㎏×25回、×20回、×14回、×11回、竹引き400回

10/18 ランニング8km、ジムトレーニング20分

10/19 柔道着懸垂10回、ベンチプレス85㎏×22回、×19回、×14回、竹引き550回

10/20 ランニング7.5km、ジムトレーニング

10/21 腕立て70回

10/22 柔道練習

10/24 柔道着懸垂30回、ベンチプレス85㎏×24回、×20回、×16回、×15回、×13回、竹引き600回

10/26 ランニング8.1km、ジムトレーニング20分、竹引き350回

10/27 ランニング7.5km、ジムトレーニング20分

10/28 柔道着懸垂30回、ベンチプレス85㎏×25回、×18回、90㎏×15回、×10回、×5回、竹引き300回

10/29 柔道練習

10/30 腕立て160回、腹筋クランチ50回

10/31 柔道着懸垂50回、ベンチプレス85㎏×24回、×18回、×18回、90㎏×15回、×11回、竹引き500回

11/1 出稽古 柔道練習(他支部との合同練習)

11/2 ランニング9.1km

11/3 竹引き500回

11/4 ランニング7.7km、ジムトレーニング

11/6 柔道県民大会 一本負け(抑え込み)

11/7 柔道着懸垂40回、ベンチプレス85㎏×25回、×19回、×15回、90㎏×13回、×10回、竹引き550回

11/8 ランニング8km

県民大会で負けたことが悔しかった。相手は、強豪だったとは言え。

それでもトレーニングの日々は、淡々と続くのです。

ランニングで体重コントロール。回復にはプロテイン摂取。

つづく。

https://www.youtube.com/channel/UCYL8q-rbGb1vi4UQzIan3Ag

息ラクラク、快適マスクご購入はこちら

【実録4冊目①】ランニングとプロテイン

2005年8月23日 ランニング8.5km

8/24 竹引き400回、ベンチプレス85㎏×23回、105㎏×10回、×10回、7回、90㎏×17回、85㎏×17回、柔道着懸垂40回(4.6㎏重り負荷)、柔道着懸垂10回

8/25 腹筋クランチ300回、腕立て100回

8/26 竹引き400回、柔道着懸垂40回、ベンチプレス85㎏×23回、×22回、×19回、×17回、×13回、×6回

8/27 柔道練習

8/29 竹引き400回、ベンチプレス85㎏×23回、105㎏×11回、110㎏×9回、120㎏×4回、×3回、100㎏×11回、×10回、85㎏×15回、×16回、柔道着懸垂30回(4.6㎏重り負荷)、柔道着懸垂30回

8/30 腹筋クランチ400回

8/31 ランニング6.5km

9/1 竹担ぎ200メートル 竹担ぎスクワット10回、竹引き350回、柔道着懸垂10回、ランニング2㎞

9/2 竹引き50回、ベンチプレス85㎏×23回、×17回、×11回、×10回、×10回、×10回、90㎏×6回、×4回、柔道着懸垂50回

9/3 柔道練習 

9/4 竹引き300回

9/5 柔道着懸垂50回、柔道着懸垂10回(4.6㎏重り負荷)、ベンチプレス85㎏×24回、110㎏×10回、130㎏×1回、120㎏×4回、110㎏×7回、110㎏×5回、100㎏×10回、85㎏×16回、竹引き400回

9/6 ランニング5.3km、ケンケン大外刈り(1人打ち込み)400m 1人打ち込み50回

9/7 柔道着懸垂50回、ベンチプレス85㎏×23回、115㎏×5回、120㎏×3回、×1回、110㎏×6回、×5回、100㎏×10回、、85㎏×20回、竹引き450回、1人打ち込み50回

9/8 ランニング5.3km、ケンケン大外刈り(1人打ち込み)300m、1人打ち込み50回

9/9 柔道着懸垂50回、ベンチプレス85㎏×23回、130㎏×4回、165㎏失敗、110㎏×6回、×6回、×6回、90㎏×17回、85㎏×15回、竹引き400回

9/12 柔道着懸垂50回、ベンチプレス85㎏×24回、110㎏×10回、×9回、×8回、×7回、×6回、100㎏×11回、×8回、85㎏×13回、×10回、竹引き400回

9/13 ランニング5.3km、ケンケン大外刈り(1人打ち込み)400m、1人打ち込み50回(払い腰)

9/14 柔道着懸垂80回、ベンチプレス85㎏×23回、120㎏×4回、×4回、竹引き450回、1人打ち込み50回(払い腰)

9/16 ランニング8km、自転車漕ぎ

9/17 柔道練習

9/18 柔道紅白試合 1勝2分

9/20 柔道着懸垂50回、ベンチプレス85㎏×24回、120㎏×4回、×3回、110㎏×8回、×5回、90㎏×17回、×8回、×10回、85㎏×6回、竹引き500回

9/21 腹筋クランチ500回

9/23 柔道着懸垂50回、ベンチプレス85㎏×24回、100㎏×12回、×10回、×10回、×10回、×7回、×6回、85㎏×11回、×8回、×2回、竹引き450回

9/24 柔道練習

9/26 柔道着懸垂50回、ベンチプレス85㎏×25回、120㎏×3回、×4回、×3回、110㎏×9回、×7回、×7回、110㎏×6回、×6回、85㎏×20回、竹引き400回、竹担ぎ80回

9/27 ランニング5.3km、竹担ぎスクワット50回、1人打ち込み20回

9/28 柔道着懸垂50回、竹担ぎトレ120回、ベンチプレス85㎏×24回、115㎏×6回、×5回、×5回、×5回、×4回、115㎏×4回、100㎏×12回、85㎏×19回、×16回、竹引き400回

9/29 ランニング5.3km、竹担ぎランジ30回

9/30 柔道着懸垂30回、竹担ぎランジ60回、ベンチプレス85㎏×24回、×18回、×16回、×15回、×12回、竹引き250回

ランニングで体重コントロール!プロテインは欠かさずに摂取!

https://www.youtube.com/channel/UCYL8q-rbGb1vi4UQzIan3Ag

ランナーマスクご購入はこちら

【実録3冊目⑤】ランニングとプロテイン

2005年8月3日 柔道着懸垂50回(4.6㎏重り負荷)、ベンチプレス80㎏×27回、100㎏×15回、110㎏×6回、120㎏×2回、80㎏×18回、18回、15回、竹引き500回

8/4 ランニング9.1km

8/6 柔道着懸垂10回、柔道練習、竹引き200回

8/8 柔道着懸垂50回(4.6㎏重り負荷)、ベンチプレス80㎏×28回、110㎏×4回、100㎏×15回、110㎏×5回、×5回、×5回、竹引き100回

8/9 柔道着懸垂30回、竹引き350回

8/10 柔道着懸垂50回(4.6㎏重り負荷)、ベンチプレス80㎏×27回、100㎏×13回、110㎏×4回、115㎏×2回、100㎏×10回、100㎏×8回、×8回、85㎏×15回、×11回、×5回、竹引き200回

8/11 柔道練習、ランニング、柔道着懸垂10回

8/12 柔道着懸垂20回

8/13 柔道練習(肘を打撲)

8/14 柔道着懸垂(軽め)100回、ランニング2㎞

8/15 柔道着懸垂(軽め)30回、(普通)50回、竹引き400回

8/16 ランニング5.3km、柔道着懸垂10回

8/17 柔道着懸垂60回(4.6㎏重り負荷)、ベンチプレス80㎏×24回、100㎏×13回、110㎏×6回、120㎏×2回、85㎏×13回、120㎏×1回、100㎏×9回、100㎏×7回、85㎏×16回、85㎏×10回、竹引き500回

8/18 ランニング7.4km

8/19 柔道着懸垂40回(4.6㎏重り負荷)、ベンチプレス85㎏×24回、100㎏×12回、×11回、×10回、85㎏×16回、竹引き300回

8/20 柔道練習

8/21 腕立て100回、腹筋クランチ150回

8/22 柔道着懸垂60回(4.6㎏重り負荷)、ベンチプレス85㎏×21回、100㎏×13回、120㎏×2回、×1回、100㎏×10回、×9回、85㎏×17回、竹引き400回

プロテインは欠かさずに摂取!

つづく。

https://www.youtube.com/channel/UCYL8q-rbGb1vi4UQzIan3Ag

ランナーマスクご購入はこちら

【実録3冊目④】ランニングとプロテイン摂取は欠かさずに。

2005年7月4日 柔道着懸垂30回、ベンチプレス80㎏×40回、100㎏×44回、竹引き400回

7/5 ランニング6.5km

7/6 柔道着懸垂40回、ベンチプレス80㌔45回、105㎏×5回、120㎏×5回、125㎏×1回、130㎏×3回、150㎏×1回、竹引き400回

7/7 ランニング7.2km

7/9 柔道練習

7/11 柔道着懸垂40回(4.6㎏重り負荷)、柔道着懸垂60回、ベンチプレス80㎏×28回、100㎏×22回、110㎏×6回、115㎏×3回、120㎏×1回、竹引き450回

7/12 ランニング8.5km

7/13 柔道着懸垂70回、柔道着懸垂40回(4.6㎏重り負荷)、ベンチプレス80㎏×28回、100㎏×12回、110㎏×5回、115㎏×3回、120㎏×2回、110㎏×5回、110㎏×3回、竹引き150回

7/14 ランニング8.2km

7/15 柔道着懸垂20回(4.6㎏重り負荷)、ベンチプレス80㎏×20回、100㎏×11回、110㎏×5回、120㎏×2回、120㎏×2回、、竹引き50回

7/16 柔道練習

7/17 柔道着懸垂10回、竹引き150回

7/18 柔道着懸垂30回(4.6㎏重り負荷)、ベンチプレス80㎏×30回、100㎏×5回、120㎏×4回、125㎏×1回、105㎏×6回、100㎏×8回、100㎏×9回、100㎏×10回、竹引き550回

7/19 階段トレーニング17往復、(貫前神社にて)

7/20 柔道着懸垂40回(4.6㎏重り負荷)、ベンチプレス80㎏×30回、100㎏×15回、110㎏×7回、120㎏×2回、125㎏×1回、80㎏×22回、竹引き350回

7/21 貫前神社階段トレ11本 鉄棒懸垂25回

7/23 柔道着懸垂50回(4.6㎏重り負荷)、ベンチプレス80㎏×30回、100㎏×15回、120㎏×4回、125㎏×1回、120㎏×1回、110㎏×5回、80㎏×23回、竹引き480回

7/24 柔道着懸垂40回(4.6㎏重り負荷)、ベンチプレス80㎏×30回、100㎏×15回、100㎏×10回、80㎏×20回

7/25 柔道着懸垂50回(4.6㎏重り負荷)、竹担ぎスクワット700回

7/26 ランニング7.5km

7/27 柔道練習(暑中稽古)

7/28 柔道練習(暑中稽古)

7/30 柔道練習

8/1 柔道着懸垂70回(4.6㎏重り負荷、7.6㎏重り負荷)、ベンチプレス80㎏×28回、100㎏×14回、105㎏×7回、110㎏×5回、115㎏×20回、120㎏×1回、100㎏×8回、80㎏×19回、80㎏×8回、80㎏×7回、80㎏×5回、竹担ぎスクワット200回

8/2 ランニング8km

ランニングで体重コントロール

プロテイン摂取で筋量アップ

https://www.youtube.com/channel/UCYL8q-rbGb1vi4UQzIan3Ag

息ラクラク、快適マスクご購入はこちら

【実録3冊目③】国体一次予選で敗退

2005年5月6日 柔道着懸垂30回(4.6㎏重り負荷)、竹引き300回

5/7 柔道練習

5/8 ランニング7.5km

5/9 柔道着懸垂50回(4.6㎏重り負荷)、1人打ち込み20回、竹引き700回

5/10 ランニング8.1km

5/11 1人打ち込み20回、ベンチプレス80㎏×64回、竹引き700回

5/12 ランニング10km

5/13 ベンチプレス80㎏×102回、竹引き700回

5/14 柔道練習

5/16 1人打ち込み30回、ベンチプレス80㎏×106回、竹引き700回

5/17 ランニング10km

5/18 1人打ち込み20回、ベンチプレス80㎏×106回、竹引き650回

5/19 ランニング6.5km、自転車漕ぎ

5/20 1人打ち込み20回、ベンチプレス80㎏×100回、竹引き550回

5/21 柔道練習

5/22 竹引き500回

5/23 1人打ち込み20回、ベンチプレス90㎏×108回、竹引き700回

5/24 ランニング8km

5/25 柔道着懸垂10回、ベンチプレス70×30回、90㎏×85回、竹引き750回

5/26 ランニング8km

5/29 ベンチプレス70㎏×35回、竹引き300回

5/30 柔道着懸垂20回、ベンチプレス70㎏×57回、90㎏×63回、竹引き650回

5/31 ベンチプレス70㎏×36回、竹引き150回

6/1 ランニング7.5km

6/2 ランニング7.5km、ベンチプレス70㎏×37回、100㎏×10回、105㎏×5回、110㎏×3回、115㎏×2回、120㎏×1回、竹引き300回

6/3 ベンチプレス70㎏×37回

6/4 柔道練習

6/5 ベンチプレス70㎏×34回、竹引き300回

6/6 柔道着懸垂20回、ベンチプレス80㎏×27回、90㎏×82回、竹引き650回

6/7 ランニング7.6km

6/8 柔道着懸垂40回、ベンチプレス80㎏×27回、90㎏×37回、100㎏×36回、竹引き550回

6/9 柔道練習 東海大学出身の後輩と乱取り3分×3本 2回投げられた。

6/10 竹引き300回

6/11 柔道練習

6/13 柔道着懸垂20回、ベンチプレス80㎏×44回、90㎏×44回、100㎏×10回、105㎏×2回、竹引き600回

6/15 ランニング7.5km、 ジムトレーニング

6/16 ランニング7.3km

6/17 柔道着懸垂20回、ベンチプレス80㎏×50回、90㎏×51回、竹引き500回

6/18 柔道練習

6/20 柔道着懸垂10回、ランニング2㎞、ベンチプレス80㎏×54回、ケンケン大外刈り(1人打ち込み)800メートル、竹引き300回

6/21 柔道練習 東海大学出身の後輩と乱取り2回目 2回投げて1回投げられた。 バイタル柔道ケンカ四つ対策(相手左自分右)右の大外からの左一本背負いが上手くいった。

6/22 1人打ち込み20回、ベンチプレス80㎏×100回、竹引き600回

6/23 柔道練習 東海大学出身の後輩と乱取り3回目 完敗

6/24 ベンチプレス80㎏×105回、竹引き550回

6/25 柔道練習

6/27 柔道着懸垂50回、ベンチプレス80㎏×84回、竹引き550回

6/28 ランニング6.1km

6/29 柔道着懸垂40回、ベンチプレス80㎏×37回、90㎏×18回、100㎏×13回、竹引き500回

6/30 ランニング6.6km

7/1 ランニング2㎞、ケンケン大外刈り(1人打ち込み)400m

7/2 柔道練習

7/3 国体一次予選 一回戦 敗退(内容僅差の判定)

柔道乱取りの機会が増え、強い相手との乱取りもでき。

そんな状態で国体一次予選に臨みましたが、一回戦敗退という結果に終わりました。

悔しいというか、何というか、悔しかったわけですw

それでも、トレーニングの日々は淡々と続くのです。

日々のプロテイン摂取、ランニングによる体重コントロールはしっかりと!

https://www.youtube.com/channel/UCYL8q-rbGb1vi4UQzIan3Ag

ランナーマスクご購入はこちら

【実録3冊目②】ついに限界を迎えました。(ベンチプレス170㎏失敗)

2005年4月6日 柔道着懸垂50回(7.6㎏重り負荷)、ベンチプレス100㎏×60回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

4/7 ランニング10㎞

4/8 柔道着懸垂60回、ベンチプレス100㎏×20回、竹引き500回

4/9 柔道練習

4/11 1人打ち込み30回、ベンチプレス100㎏×80回、竹引き800回

4/12 ランニング10㎞

4/13  ランニング8km

4/14 ランニング5km、ジムでトレーニング、50mダッシュ5本、竹引き100回

4/15 ベンチプレス170㎏挑戦 失敗

4/16 柔道練習

4/17 柔道試合 団体戦(リーグ戦) 個人成績2勝1敗1分

4/18 柔道着懸垂5回、ベンチプレス70㎏×30回、竹引き500回

4/19 ランニング7km

4/20 1人打ち込み20回、ベンチプレス70㎏×120回、竹引き600回

4/21 ランニング11km

4/23 柔道練習

4/25 柔道着懸垂30回、ベンチプレス80㎏×120回、竹引き700回

4/26 ランニング8km、自転車漕ぎ15分

4/27 柔道着懸垂40回、ベンチプレス80㎏×101回、竹引き750回

4/28 ランニング7km

4/30 柔道練習

5/2 1人打ち込み40回、柔道着懸垂60回、竹引き800回

5/3 ランニング10km

5/4 柔道着懸垂60回、竹引き300回

5/5 ランニング10km

ベンチプレス170㎏がどうしても挙上できない。。。

限界を迎えました。私の体は、ベンチプレス160㎏がやっとということが分かりました。

・・・・・

と言ってますが、ほぼ休みなく重いバーベルを挙上してましたので、

そして。疲労が重なった結果、故障してしまったということだと思います。

毎日追い込むのは、20代前半で若かったから、出来たトレーニングだっとように思います。

ベンチプレスができないので、ランニングにシフト。徐々に距離が増えて・・・10km走れるようになりました。柔道に必要あるのか!?と言われれば何も言えません。

ただ、身体を鍛えることのみに注力していた時期だったわけです。

この頃、県内の柔道家が、私のことを『怪力』と言っていたとか言ってなかったとか。

言い方変えれば、力だけ。ということになるかもしれません。

振り返ってみれば、トレーニングの見直しを考えていればよかった。そのように思います。

https://www.youtube.com/channel/UCYL8q-rbGb1vi4UQzIan3Ag

ランナーマスクご購入はこちら

【実録3冊目①】ベンチプレス170㎏挑戦・・・失敗

2005年3月7日 柔道着懸垂20回、鉄棒懸垂15回、ベンチプレス105㎏×43回、100㎏×11回、竹引き500回(7.6㎏重り負荷)

3/8 ランニング8.5km

3/9 柔道着懸垂50回(7.6㎏重り負荷)、1人打ち込み20回、ベンチプレス100㎏×58回、竹引き500回(3㎏重り負荷

3/10 ランニング8.3㌔

3/12 柔道着懸垂30回、ベンチプレス100㎏×60回、竹引き350回

3/13 ランニング8.3km

3/14 柔道着懸垂60回(7.6㎏重り負荷)、1人打ち込み10回、ベンチプレス100㎏×70回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

3/15 ランニング7.5km、自転車漕ぎ20分

3/18 柔道着懸垂46回、ベンチプレス170㎏挑戦失敗 100㎏×39回

竹引き300回

3/20 柔道着懸垂35回、ベンチプレス100㎏×12回、竹引き150回

3/21 柔道着懸垂60回(7.6㎏重り負荷)、1人打ち込み30回、ベンチプレス100㎏×65回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

3/22 ランニング5.3km、ケンケン大外400m(1人打ち込み)

3/23 柔道着懸垂50回(7.6㎏重り負荷)、ベンチプレス100㎏×65回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

3/24 ランニング5.3km、ケンケン大外刈り(1人打ち込み)400m

3/26 柔道練習

3/28 柔道着懸垂50回、ベンチプレス100㎏×70回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

3/29 ランニング7.5km

3/31 柔道着懸垂50回、ベンチプレス100㎏×50回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

4/2 柔道練習(強くなった気がした)

4/4 柔道着懸垂50回(7.6㎏重り負荷)、ベンチプレス100㎏×70回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

4/5 ランニング5.3km、ケンケン大外刈り(1人打ち込み)400m

ベンチプレス170㎏挙上はできませんでしたが。

少しずつトレーニングの効果を感じられるようになりました。

プロテイン摂取は忘れずに!ランニングをやり体重コントロール!

柔道の試合までもう少し。といった状況でした。

つづく。

ユーチューブチャンネル 1000本ノック的に・・・・

メインが柔道なので、1000本打ち込みが妥当ですかね。

とにかく、実践柔道動画1000本以上載せてあります。

よろしければご覧くださいませ。

https://www.youtube.com/channel/UCYL8q-rbGb1vi4UQzIan3Ag

ランナーマスクご購入はこちら

【実録2冊目④】ランナーマスク 息ラクラク

2005年1月5日 ランニング9km

1/6 ランニング8.3km

1/8 ランニング3km、ジムにてトレーニング

1/10 ベンチプレス107.5㎏×60回、1人打ち込み80回、ランニング7km

1/12 ランニング8km

1/13 ランニング7km

1/14 竹引き400回(3㎏重り負荷)、柔道着懸垂70回(3㎏重り負荷)、1人打ち込み80回、ベンチプレス107.5㎏×70回

1/15 柔道練習

1/17 柔道着懸垂60回(3㎏重り負荷)、1人打ち込み70回、ベンチプレス107.5㎏×45回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

1/18 ランニング8km

1/19 柔道着懸垂60回(3㎏重り負荷)、ベンチプレス100㎏×50回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

1/20 ランニング3km

1/21 柔道着懸垂50回(3㎏重り負荷)、ベンチプレス100㎏×70回、1人打ち込み50回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

1/22 ランニング5.3km、柔道練習

1/24 柔道着懸垂60回(3㎏重り負荷)、1人打ち込み50回、ベンチプレス100㎏×60回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

1/25 ランニング7.5km

1/26 柔道着懸垂70回(3㎏重り負荷)、1人打ち込み50回、ベンチプレス100㎏×60回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

1/27 ランニング10㎞

1/28 柔道着懸垂50回(3㎏重り負荷)、1人打ち込み50回、ベンチプレス100㎏×50回、竹引き500回(3kg重り負荷)

1/29 柔道練習

1/30 段別選手権 優勢負け 

1/31 柔道着懸垂60回(3㎏重り負荷)、1人打ち込み50回、ベンチプレス100㎏×50回、竹引き400回(3㎏重り負荷)

2/1 ランニング8km

2/2 柔道着懸垂100回(3㎏重り負荷)、1人打ち込み70回、ベンチプレス100㎏×50回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

2/3 ランニング8km

2/4 ランニング5.3km、ケンケン大外刈り(1人打ち込み)400m、柔道着懸垂20回

2/5 柔道練習

2/6 駅伝に出場 5.3km(21分53秒)

2/7 柔道着懸垂90回(4.6㎏重り負荷)、1人打ち込み30回、ベンチプレス100㎏×60回

2/8 ランニング6.3km

2/9 柔道着懸垂80回(7.6㎏重り負荷)、ベンチプレス100㎏×60回、1人打ち込み50回(4.6㎏重り負荷)

2/14 柔道着懸垂50回(4.6㎏重り負荷)、ベンチプレス100㎏×50回、竹引き400回(4.6㎏重り負荷)

2/19 柔道練習

2/20 竹引き200回(4.6㎏重り負荷)、柔道着懸垂30回(4.6㎏重り負荷)

2/21 柔道着懸垂60回(7.6㎏重り負荷)、ベンチプレス100㎏×60回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

2/22 ランニング8km

2/23 柔道着懸垂80回(7.6㎏重り負荷)、ベンチプレス100㎏×50回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

2/24 ランニング7.5km

2/26 柔道練習

2/28 柔道着懸垂60回(7.6㎏重り負荷)、ベンチプレス100㎏×60回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

3/1 ランニング8km

3/2 柔道着懸垂60回(7.6㎏重り負荷)、ベンチプレス100㎏×10回、105㎏×30回、110㎏×20回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

3/3 ランニング10㎞

3/6 柔道着懸垂60回(7.6㎏重り負荷)、1人打ち込み20回、ベンチプレス105㎏×10回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

2005年当時は、

リストウェイトを付けて、負荷をかけて柔道着懸垂、1人打ち込みをやってました。

ベンチプレス100㎏以上を基準にやってました。

職場の関係で、駅伝に出場しました。柔道に活かすために走る。目的をはき違えないように。

といいながら、鍛えることを純粋に楽しめていたように思えます。

つづく。

https://www.youtube.com/channel/UCYL8q-rbGb1vi4UQzIan3Ag

コロナ禍、ソーシャルディスタンスを意識しつつのランニング。

スポーツ時の『あんしん』と『たのしさ』を快適、息ラクラク

ランナーマスクご購入はこちら

【実録2冊目③】ベンチプレスMAX160㎏挙上成功

2004年12月1日 ランニング10㎞

12/2 ランニング8km

12/4 柔道練習

12/6 1人打ち込み100回、ベンチプレス102.5㎏×60回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

12/7 ランニング8km

12/9 1人打ち込み150回、柔道着懸垂30回(3㎏重り負荷)、ベンチプレス102.5㎏×70回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

12/10 1人打ち込み100回、柔道着懸垂50回(3㎏重り負荷)

12/11 柔道練習

12/13 1人打ち込み120回、ベンチプレス105㎏×50回、102.5㎏×10回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

12/15 柔道着懸垂60回、1人打ち込み120回、竹引き300回(3㎏重り負荷)、ベンチプレス105㎏×50回

12/20 柔道着懸垂60回(3㎏重り負荷)、1人打ち込み120回、ベンチプレス105㎏×50回、竹引き500回

12/21 ランニング8.5km

12/24 柔道着懸垂60回(3㎏重り負荷)、1人打ち込み100回、ベンチプレス105㎏×50回、竹引き500回(3㎏重り負荷)

12/26 ランニング8km

12/27 1人打ち込み100回、ベンチプレス105㎏×70回、柔道着懸垂30回(3㎏重り負荷)、竹引き500回(3㎏重り負荷)

12/28 柔道着懸垂20回、ランニング5.3km、ケンケン大外刈り(1人打ち込み)400m、1人打ち込み20回

12/29 柔道着懸垂100回(3㎏重り負荷)、1人打ち込み160回

2005年1月1日 1人打ち込み800回、柔道着懸垂50回(3㎏重り負荷)、竹引き500回(3㎏重り負荷)、ベンチプレス105㎏×10回、ベンチプレスMAX160㎏挙上成功 

1/3 1人打ち込み120回、ベンチプレス105㎏×60回、107.5㎏×10回、柔道着懸垂20回(3㎏重り負荷)、竹引き500回(3㎏重り負荷

2004.10.7  ベンチプレスMAX150㎏挙上成功

2005.1.1 ベンチプレスMAX160㎏挙上成功

その間、約90日(150㎏→160㎏まで)

ついに体重の2倍の重さを挙上することができました。

毎日プロテインは摂取。体重コントロールのためランニングもやりました。

https://www.youtube.com/channel/UCYL8q-rbGb1vi4UQzIan3Ag

ランナーマスクご購入はこちら