【旧字】學

少年老い易く學成り難し

學は旧字であり、真ん中のバッテンは複数の大人たち、両側に人間がいる。

複数の大人たちが、屋根の下にいる一人の子供を上にひっぱりあげるという成り立ち。

學校というのは、子供が立派な人間になるよう、先生たちがひっぱりあげるところ。

大人が子供をひっぱりあげるには、

子供はすぐ大人になってしまうから、時間がない。

先生たちもすぐに老いてしまうから、時間がない。

時間はわずかしかないから、その僅かな時間内にしっかり成長しなければならない。

言葉は、言の葉

言 を横に倒すと ||||ロ こんな形になり、

口から何かが出ているというように見える。象形文字。

で、それが葉っぱである。ひらひら落ちて地面に落ちて消えてなくなってしまう。

でも、昔の人は言ったことに責任を持てと言っていた。

国語 語という字の訓読みは、ことば

吾が言うと書いて、語 

自分の意志をしっかり相手に伝える。自分の言ったことに責任を持つ。

祝詞は、神々につながる言葉 神々との約束 

詞という字の訓読みも、ことば 

想いをのせる。。。。

以上

大いなる何かに感謝☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です