2008年8月3日 ランニング6.3km、ジムトレーニング5分
8/6 柔道着懸垂21回
8/7 ベンチプレス90㎏×19回、110㎏×6回、100㎏×12回、柔道着懸垂30回
8/9 柔道着懸垂60回、PNFトレーニング
8/11 組手、PNFトレーニング、ベンチプレス90㎏×19回、110㎏×9回、100㎏×22回、竹引き200回
8/14 組手、PNFトレーニング、柔道着懸垂20回、ベンチプレス90㎏×18回、110㎏×3回、100㎏×9回、竹引き150回
8/15 ランニング6.2km、ジムトレーニング5分
8/17 ランニング6.2km、ジムトレーニング5分
8/18 組手、PNFトレーニング、竹引き100回
8/21 ランニング6.3km、ジムトレーニング5分
8/22 PNFトレーニング、組手、竹引き100回
8/23 ランニング4.3km、ジムトレーニング5分
8/25 組手、PNFトレーニング、ベンチプレス90㎏×43回、竹引き200回
8/27 ランニング4.3km、ジムトレーニング5分
8/29 組手、PNFトレーニング、ベンチプレス90㎏×15回、100㎏×15回、竹引き200回
8/30 柔道着懸垂25回、PNFトレーニング
8/31 ランニング5.5km、ジムトレーニング5分、ブリッジ
9/1 PNFトレーニング、1人打ち込み、ベンチプレス90㎏×19回、110㎏×4回、100㎏×20回、ブリッジ
9/2 柔道着懸垂20回、ブリッジ
9/3 ランニング6.5km、ジムトレーニング5分、ブリッジ
9/5 ランニング6.3km、ジムトレーニング5分、※左ひざに痛み発生※
9/8 組手、柔道着懸垂15回、ベンチプレス90㎏×19回、100㎏×31回、竹引き200回
9/10 ベンチプレス90㎏×18回、100㎏×33回、竹引き250回
9/13 ベンチプレス100㎏×41回
9/16 柔道着懸垂20回
9/17 チューブ引き、組手、プレート絞り1セット、ベンチプレス100㎏×45回、竹引き200回
やればやるだけ成果が出る!と思ってやってきたトレーニングですが。
回復のための休養も必要だと感じるようになりました。
疲労を溜め過ぎると、ケガにつながる可能性が高い。
少しくらいの痛みで休むことは、根性無しだと。言わないでw
身体に違和感を感じたら、即対応する。
徐々に『年齢』というのを意識するようになってきました。
まだまだ20代で、若いと思っていましたが、老化は確実に進んでいるということなのかもしれない。
当たり前だけど10代の頃とは違う。
自分に適したトレーニング。
それを継続させることが大事。継続することで強くなれるわけですから。
それでも、トレーニングの日々は淡々と続くのです。
ランニングで体重コントロール。
心肺機能強化でマスク装着。
プロテイン摂取で超回復促進。