2011年3月4日 柔道着懸垂10回、ベンチプレス100㎏×69回、竹引き100回
3/7 柔道練習(県内の柔道場へ出稽古3回目)
3/8 柔道着懸垂15回、ベンチプレス100㎏×68回、竹引き100回
3/12 柔道練習、鉄棒懸垂10回
3/13 柔道着懸垂15回、ベンチプレス100㎏×66回、竹引き100回
3/14 柔道着懸垂10回
3/17 柔道着懸垂10回、ベンチプレス100㎏×80回、竹引き100回
3/21 ベンチプレス100㎏×48回、竹引き100回
3/22 内転筋トレーニング、プレート振り
3/25 柔道練習 (県内の柔道場へ4回目)
3/28 綱のぼり (県内の柔道場へ5回目)
3/30 柔道練習 (県内の柔道場へ6回目)
3/31 竹引き100回
4/1 竹引き100回、ベンチプレス100㎏×63回、柔道着懸垂15回
4/4 柔道練習 (県内の柔道場へ7回目)
4/5 柔道着懸垂15回、ベンチプレス100㎏×68回、竹引き100回
トレーニングは何をする?
と悩む前に、やれることをやる。
私は、初任給でベンチプレス用のプレートを購入したくらい、ベンチプレスを愛用しております。※初任給は両親への感謝を表現すべきですよね・・・・w※
ウエイトトレは余分な筋肉がついてしまうからよくないとか、いろいろご意見あるのかもしれませんが。
私のような人間にとっては、余分だろうが何だろうが、とにかくパワーをつけないことには話にならなかったわけなので。
一心不乱にベンチプレスで筋量の増量を目論んでおりました。
身体の使い方は、筋量が充実してからで問題ないのかもしれません。
今になって思うと。。。。
と言ってますが、理想は、身体の使い方を洗練させながら、筋量も充実させる。ということなのかもしれません。。。