【実録48冊目①】発勁のしくみ

2020年4月28日 実労働系トレーニング 穴掘り

5/1 ベンチプレス80㎏×70回、竹引き1000回、浮身

5/3 浮身、階段上り

5/8 ベンチプレス80㎏×77回、竹引き1000回、柔道着懸垂32回

5/15 ベンチプレス80㎏×52回、竹引き400回、柔道着懸垂45回

5/16 柔道着懸垂25回

5/18 ベンチプレス80㎏×63回、竹引き800回、柔道着懸垂60回

5/20 すりあげ50回

5/21 すりあげ50回

5/22 ベンチプレス80㎏×65回、柔道着懸垂60回、竹引き1000回

5/27 ベンチプレス80㎏×60回、柔道着懸垂60回、竹引き800回

6/2~4 実労働系トレーニング 体幹操作 勁

6/5 竹引き800回、ベンチプレス80㎏×74回、柔道着懸垂45回

6/7 柔道着懸垂25回

6/8 すりあげ50回

6/10 ベンチプレス80㎏×0回、竹引き600回、柔道着懸垂45回

6/11 竹引き500回、柔道着懸垂30回

6/15 ベンチプレス80㎏×60回、竹引き850回、柔道着懸垂30回

6/19 柔道着懸垂30回

6/26 竹引き400回、柔道着懸垂30回、ベンチプレス80㎏×40回

6/27 柔道着懸垂25回

6/28 ベンチプレス80㎏×21回、柔道着懸垂21回

6/29 ベンチプレス80㎏×22回、柔道着懸垂22回

6/30 ベンチプレス80㎏×23回、柔道着懸垂23回

7/1 ベンチプレス80㎏×24回、柔道着懸垂24回

7/3 ベンチプレス80㎏×21回、柔道着懸垂②1回 筋肉痛発生

7/5 ベンチプレス80㎏×22回、柔道着懸垂22回

7/6  ベンチプレス80㎏×23回、柔道着懸垂25回

7/7 ベンチプレス80㎏×22回、柔道着懸垂22回

7/8 ベンチプレス80㎏×23回、柔道着懸垂25回

7/10 ベンチプレス80㎏×22回、柔道着懸垂26回

7/11 ベンチプレス80㎏×22回、柔道着懸垂23回

7/13 ベンチプレス80㎏×24回、柔道着懸垂26回

7/14 ベンチプレス80㎏×22回、柔道着懸垂23回

7/16 ベンチプレス80㎏×20回、柔道着懸垂27回

7/17 ベンチプレス80㎏×20回、柔道着懸垂20回

7/19 ベンチプレス80㎏×20回、柔道着懸垂24回

7/21 ベンチプレス80㎏×21回、柔道着懸垂24回

7/22 ベンチプレス80㎏×24回、柔道着懸垂21回

7/23 ベンチプレス80㎏×22回、柔道着懸垂21回

7/24 ベンチプレス80㎏×24回、柔道着懸垂21回

7/26 ベンチプレス80㎏×22回、柔道着懸垂21回

7/27 ベンチプレス80㎏×22回、柔道着懸垂22回

7/28 ベンチプレス80㎏×24回、柔道着懸垂24回

7/29 ベンチプレス80㎏×22回、柔道着懸垂22回

7/30 ベンチプレス80㎏×22回、柔道着懸垂22回

7/31 ベンチプレス80㎏×23回、柔道着懸垂23回

8/2 ベンチプレス80㎏×23回、柔道着懸垂23回

8/7 ベンチプレス80㎏×23回、柔道着懸垂23回

8/11 ベンチプレス80㎏×24回、柔道着懸垂25回

8/12 ベンチプレス80㎏×25回、柔道着懸垂25回

8/15 ベンチプレス80㎏×21回、柔道着懸垂25回

8/17 ベンチプレス80㎏×24回、柔道着懸垂24回

8/18 ベンチプレス80㎏×21回、柔道着懸垂24回

8/19 ベンチプレス80㎏×24回、柔道着懸垂24回

8/22 ベンチプレス80㎏×24回、柔道着懸垂20回

8/24 ベンチプレス80㎏×25回、柔道着懸垂25回

8/26 ベンチプレス80㎏×25回、柔道着懸垂26回

8/28 ベンチプレス80㎏×24回、柔道着懸垂24回、体幹操作

時短トレーニングを一定期間行いましたが、

思ったような効果は出ませんでした。私の場合ですが。

単に、質と量が足りなかったのだろうと思います。

身体操作の精度を高めることに注力していたら、発勁にたどり着きました。

そもそも、発勁とは??という状況でしたから、調べたり聞いたりなど。

そして、実践したりで。。。。そういった時期でした。

寸勁と呼ばれている技も、そこそこできるようになりました~

自己満足であることは否めません。おそらくこういうことなのだろう。。。といった感覚ですが。以前に比べ、少しずつ変化していることは確かに思いました。

参考にさせていただいたのが、以下の本です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です